• 実績事例
  • 会社概要
  • 採用情報
ブログ

2023.03.31

沖縄のお城

 沖縄では、お城のことは「グスク」と呼びます。首里城をはじめ多くの沖縄のお城は、世界遺産に登録されています。沖縄のお城の特徴は、琉球石灰岩を加工して緻密に組み上げられた城壁の美しさにあると思います。

                        

・首里城              ・首里城                                         

沖縄の城は、日本本土における、織田信長により初めて本格的に石垣を用いて築かれた「安土城」より約200年も以前に築造されたとといわれています。沖縄の築城技術の高さに驚かされます。

    

 ・勝蓮城         ・勝連城     ・勝連城       ・勝連城

沖縄の築城技術の高さ。これは、沖縄では、盛んに東南アジア・東アジアと交易をおこない、多くの人や物の往来があり、先進技術が伝わったといわれています。本土のお城の直線的な石垣に対し、沖縄のお城は、曲線で構成された城壁となっています。これは、お城の防御力を高めるためといわれています。沖縄に行かれる際には、本土のお城の美しさと違った美しさを持つ沖縄のお城を訪れてみてください。

   

・中城城       ・中城城       ・中城城       ・中城城

 

2023.02.28

旧金毘羅大芝居を訪れて

 

2023.01.22

カサ・バトリョ

 PBS-11【CASA・BATLLO】(PocketBookSketch)

アントニオ・ガウディ2つのアパート-その2「カサ・バトリョ」
この建物を見た時、誰ひとりとして既存の建物を改修したものだと思う人はいないでしょう。
ガウディが既存の建物に加えた総合的でしかも革命的な手直しは、全てを彼自身の作品に変えてしまった。
建物の造形には、正面から見た開口部分が大きくあいた口の様に見える事から「あくびの家」とか、
ファサードの石柱が骨を想起させる事から「骨の家」などと、さまざまなあだ名が付けられている。
PS:私は子供の頃、カサ・バトリョのユニークなバルコニー形状から「仮面ライダーの家」とあだ名を付けていた(笑)。

2022.12.19

今年もあと少し。3年が経ちました。

新型コロナウィルス感染症の第1例目の感染者が報告されてから3年、

緊急事態宣言による行動制限や3密回避・ウィルス特性の変化やワクチン接種、

そしてWithコロナへ生活スタイルや習慣・行動がいろいろ変化、意識も変化しています。

アミー建築事務所も働き方改革の推進やテレワークの導入、そして人事改変などなど、

コロナ禍前に比べて大きく変化しております。

 

この変化に流されることなく、

来年はもっと進化し、やるべきことをやる年としたいですね。

あとこの3年で増えた体重は減らしたい・・・

 

2022.11.15

徐々に寒くなってきました

 徐々に寒くなってきました

ビルの間に、夕焼け。
.
「立冬」を過ぎました。
日が短く感じてきたと思っていたら、
本当に短くなっている今日です。
.
.
 冬が来ますね 
 皆様も体にお気おつけて。
.

2022.10.07

お出かけスポット【 蒜山 】

 

2022.09.05

ここはどこでしょうか?5

ここはどこでしょうか?

 ヒント1

近畿圏内にある世界遺産のうちのひとつ。

敷地内には、重要文化財が多数あります。

 

ヒント2

建物内にはぐるりと外周を廻る長い廊下があります。

人が歩くと鳥の鳴き声のような音がなることから

「うぐいす張り」と呼ばれています。

 

ヒント3

歴史の授業で登場したであろう「大政奉還」。

将軍が意志表明する舞台となった大広間があります。

 

正解は、、、

二条城でした。

時期によっては、プロジェクションマッピングが楽しめたり、ライブなども開催。

募金をして一口城主なれる。などなど。

もちろんお花見の季節もおすすめです。

残念ながら、改修中のため本丸は見学できませんでした。次回のお楽しみとします。

 「大政奉還」ー1867(慶応3)15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意志を表明したとか。

 

2022.08.02

自由学園明日館

自由学園明日館は、池袋駅近くの閑静な住宅街の中にあります。1921年、帝国ホテルの設計のために来日していたフランク・ロイド・ライトに羽仁夫妻が設計を依頼しました。1921年1がつからライトや弟子の遠藤新によって設計が着手されました。ライトが設計をしたのは中央棟と西教室棟で、残りの東教室棟と講堂は遠藤新の設計です。

 

2022.07.19

自由学園明日館

 自由学園明日館は池袋駅近くの閑静な住宅街の中にあります。

1921年、帝国ホテルの設計のために来日していたフランク・ロイド・ライトに羽仁夫妻が設計を依頼しました。1921年1月からライトやその弟子の遠藤新によって設計が着手されました。ライトが設計をしたのは中央棟と西教室棟で、残りの東教室棟と講堂は遠藤新の設計です。2021年4月に見学した写真です。普段、土日祝は、結婚式などのイベントで貸し切りになりますが、新型コロナの影響のためか多くのイベントが自粛されており予約なしで見学することができました。

平等院鳳凰堂をモチーフにデザインされた中央棟。

前庭に臨むホールの窓です。限られた工費のなかでライトの工夫がみられます。高価なステンドグラスではなく、木製の窓枠を幾何学的にデザインして工費を抑えています。

六角形の背に水平のスリットの六角椅子。ライトもしくは遠藤新がデザインしたと考えられています。六角形の建物には、六角形を基調としたデザインの家具。ライトの企みが感じられます。

遠藤新の設計した講堂です。

2022.06.30

食事会

先日お客様5組と食事会をさせていただきました。場所は京都。少し遠いかなと思いましたが、皆さん楽しみにしておられたようで、招く側の私よりも早くに到着されておられました。ここで食事会をするのは今回で2回目。前回は3組のお客様でした。食事をしながら庭の景色が、雰囲気が徐々に変化し、落ち着いた中でゆっくりとした時間がながれ、2時間くらいはあっという間です。終わりには皆さんご満足いただけたようで安心しました。このお店、ちょっと縁があってこれまでに幾度となく利用させていただいていますが、毎回、時間のたつのが早いなという感じです。写真を載せれなくて残念です。今度はどなたをお誘いしようかな。

これは我が家の「ヤモリ」「トカゲ」2匹とも隠れているつもりです。どっちもかわいい。ヤモリは時々お出迎えしてくれています。帰りには今日はどうかなって気になってしまう。