• 実績事例
  • 会社概要
  • 採用情報
ブログ

2016.11.18

秋の一日

            

 113日文化の日(旧明治節)20年に一度の式年造替(修復)を終えた春日大社へお参りに行ってきました。

本殿廻りはまだ仮囲いが残っていてしっかり観ることが出来なかったのですが、日本にここだけという朱が塗り替えられ鮮やかさが甦ってました。

参拝を済ませ御朱印を頂きに社務所に寄ったのですが思いもかけず行列が出来てました。

七五三参りで人出も多かったのですが神職34人で対応されていたのですが列が出来るとは。

実はこの5月、熊野三山にお参りに行った折御朱印のあるのに気付き御朱印集めを始めました。

西国33所とか四国88カ所とかの朱印集めは知ってはいましたが(私は集めていません)寺のものだと思ってて神社にもあることがわかり始めたばかりです。

寺ではよく入山料、拝観料としてお金を払いますが、神社ではたとえ本殿などが国宝でもそういったものはなく(宝物館などは別)、まあ拝観料の代わりのつもりで気安く始めたのですが行列が出来るほどの人気とは驚きです。

 

参拝の帰り、過去に一度来たのですが招待券をいただいたので久し振りに正倉院展を観ようと、立ち寄ったのですが大変な賑わいで鑑賞するのも一苦労。

新聞社の後援もあり大盛況でしたが、個人的には会場が騒がしく内容が専門的過ぎて私の理解力を超えたものが多く、1時間ほどで出てきました。

 

家に帰ってからTV鑑賞、この日は剣道の全日本選手権で神奈川県警勝見五段が初優勝、最近連覇は無いので来年も頑張ってもらいたいものです。

ちなみにレベルは格段に違いますが不肖私も五段、再来年六段に挑戦です。

それまでしっかり修行しなければと思いつつ、体がついてきてくれるかが心配です。